こんにちは!とんちゃん。です♡
タイトルにある通り、今回はイエベ・ブルベについてお話ししていきます。
私の周りでもこのパーソナルカラーなるものにアタフタしている子が、多数見受けられます。
ここからは私なりの見解ですが、メイクを愛するものとしてどうしても伝えておきたいと常々思っていたので、ここにコラムとして記させていただきます。
参考程度に読み進めていただければ幸いです♡
目次
パーソナルカラーとは
パーソナルカラー。
狭い意味では「似合う色」のこと。
(引用:NPO日本パーソナルカラー協会)
凄くざっくりですが、まさにこの通り。
肌・瞳・唇の色が個々人で違うのであれば、似合う色も違うわけです。
そこに着目したのがパーソナルカラーということです。
そしてそこから春夏秋冬の4シーズンにカテゴリ分けをして、そのどのカテゴリに属されるのかを診断するものが、パーソナルカラー診断です。
イエベ・ブルベとは
イエベ・ブルベとはなんぞや?
イエベ=イエローベース:黄味がかった色を多く持っている
ブルベ=ブルーベース:青味がかった色を多く持っている
ファンデーションを選ぶときに、ピンクオークル、オークル、ベージュとあるように、同じ肌色でも色の調子が違うわけです。
それを分けて考えたものが、イエベ・ブルベというわけです。
パーソナルカラーを決める判断材料
私自身はインターネット上でのみ、パーソナルカラー診断をしたことがあります。
その際のチェック項目は以下の通りでした。
・肌の色
・髪の色
・瞳の色
・前腕の静脈の色
・日焼けをした際にどうなるか
・肌になじむアクセサリーの色(シルバー、ゴールド、ブロンズなど)
・周囲から受ける自分の印象や雰囲気
上記に挙げたような自己診断をもとに、パーソナルカラー診断をしていきました。
パーソナルカラーで気をつけてほしいアレコレ
美容雑誌ではイエベ・ブルベについて多く取り上げており、「イエベVSブルベ!!」みたいな特集も組まれるほど賑わっています。
これはたくさんの女性たちがメイクについて今まで以上に深く考えたり楽しむことを促してくれた話題として、本当に大成功なテーマだと実感しています。
ただ、ミーハーで流行りものが好きな私たちは、ここで気をつけないといけない落とし穴がいくつか存在しています。
メイクを愛する者として、是非心に留めておいてほしいことを以下に記します。
実際のところ、パーソナルカラー診断ってどうなの?受けるべき?
診断を受けることはOK!
むしろ、自分に似合う色を探すための一つの判断材料として用いることは、大賛成です!
ただし、その診断結果に囚われてしまっては、すごーーーく勿体無いです。
例えば、ある100人の女性に対して、皆が皆4つのカテゴリにきっちり振り分けることが出来るでしょうか?
それは絶対的にNOです。
パーソナルカラーから外れたものは似合わないの?
答えは、NOです。
もうここは絶対的にNOです!大事なことなので2回言いました。
パーソナルカラーを診断することで、自分に似合う色を見つけることは可能です。
しかし、じゃあ似合わない色は一生似合わないのか?使っちゃいけないのか??
いいえ、そんなことは決してありません。
大事なことはバランスと使い方です。
それさえ間違えなければ、イエベがブルベ向きの色を使おうとその逆も、問題なく使うことができます!
そのバランスと使い方を美容雑誌や、このブログで学んでいっていただきたいです。
パーソナルカラーは変わる?
YES。パーソナルカラーは変わります。
年齢とともに、肌の色も唇の色も変わってきます。なので、年代の節目(30代、40代、など)で再度診断する必要があります。
パーソナルカラーは変わっていくものだということを理解しておきましょう!
まとめ
パーソナルカラーはアメリカから伝わってきた考えなので、黄色人種の日本人には当てはまらないことも多々あります。
そして、メイクを勉強する上でパーソナルカラーは学びません。
私自身、メイクアップアドバイザーの座学とセルフメイク検定の勉強をしましたが、テキストにはパーソナルカラーについて書いてありませんでした。
メイクをする上で大事なことは、顔のパーツのバランスです。
そのバランスを生かすのか、美しいと言われている黄金バランスに近づけるために修正していくのか。
それは、自分自身がどう見せたいのかによって変わってきます。
ご参考までに♡